保育園入園②

前回https://fujigoout22.com/保育園入園①/の続き。

保育園、一か八か、就活中で申し込みました。
ちなみに認可の私立保育園、0歳児クラスです。

何と入園できました。
 
比較的私の地域は0歳児クラスに空きがあり
本当に運が良かったです。

無事入園しました。先生たちも優しく
6ヶ月と月齢も低いこともあり可愛がっていただきました。
就活中、もーこが体調不良にならないか
ヒヤヒヤしていました。
幸いにも面接の時には体調不良にならず
無事就職先も決まりました。

就活での入園は入園後3ヶ月以内に就職開始しなければ
退園になってしまいます。
すぐ就職するぞ!という気持ちでした。

しかし保育園の洗礼もあり
大きな病気はなかったですが
下痢、鼻水、咳など風邪を繰り返したため
入園3ヶ月目の月初から就職開始しました。

ちなみに、パートか時短勤務を希望していましたが
給料面や時短勤務は入職後すぐに使用できないこともあり
フルタイムの正社員で働いています。
職場までは片道10分くらいですので
妊娠前に働いていたところより倍以上移動時間は削減できました。

これで保育園入園問題は無事解決いたしました。

入園までの私の気持ちや入園後のもーこの様子は次投稿で。

ふじファミリー
ふじファミリー

都内在住30代夫婦と1歳の娘の3人家族です。
家族での「おでかけきろく」を綴っていきます。
時々おでかけではない記録もあり。自己満でやっております!
更新は妻が行なっております。

ふじファミリーをフォローする
育児
ふじファミリーをフォローする
おでかけきろく

コメント

タイトルとURLをコピーしました