もーこ(娘)生後6ヶ月で保育園途中入園しました。
妊娠中は出産のことしか頭になく
何となく保活しないとな〜くらいで何もせず。。。
いざ生まれ、新生児期が過ぎ落ち着いてきたら、
保育園どうしよう、職場復帰いつにしよう、、、など
とにかく悩みました。
まず職場復帰無理!!
なぜかというと、通勤時間に往復3時間かかる。。。
必然的に時短勤務。6時間くらいしか働けない。
帰ってきて自分のことだけしていればいいですが、
もーこの離乳食、お風呂、寝かしつけ。。。
夫の助けがあってもキャパオーバーになる。
復帰してから転職も考えました。
しかし転職ありきで復帰って労力使うし職場にも申し訳ない。
育休は復帰のためにあるものですが、
自分のこと、家庭のことを考え育休に入り早々に退職しました。
そして、保活を先にし自宅近くの2つに見学をしに行きました。
正直、違いわからん!!
根本的な建物の作りとか、園庭あるとかの違いはわかるけど
どちらも先生は優しそうだし、
本当のことって入ってみないとわからん。
片方は年齢制限(8ヶ月〜)がありすぐには入れませんでした。
私の地域は空きがあれば就活中でも申し込みができます。
年齢制限のない保育園へ一か八か
入れたラッキーという気持ちで就活中で申し込み。
長くなりそうなので一旦終了。
保育園入園①

コメント